鈴鹿8耐にWebikeCAFE Meetingブース 出展決定!
夏の祭典 ”コカ・コーラ ゼロ” 鈴鹿8耐にWebikeが出展します!
7月25日(土)、26日(日)に、鈴鹿サーキット「BASE8耐」内、「WebikeCAFE Meetingブース」でお待ちしています!
ブースでは、D.I.Dとコラボレーション! チェーン交換・カシメ体験を実施!準備されたバイクを教材にスタッフの指導と共に体験することが出来ます。
その他にも体験型のイベントを企画中! 体験された方にはもれなくWebikeステッカーをプレゼント致します!
他にもWebikeのオリジナルブランド「Webike Garage」「WEBIKE MODE」の商品も一部展示いたします。欲しかった工具や、かゆいところに手が届くカスタムパーツも見つかる!?
また、Webikeが正規販売代理店である、ヨーロッパメーカーの商品も一部展示致します。他では手に入らないブランドもありますので、是非御覧ください!
>>メンテナンスツールを多く揃えたWebikeガレージ 商品ページ
>>スタッフが厳選したアイテムを納得のプライスで! WEBIKE MODE商品ページ
>>日本未発売多数!トレンド発信地ヨーロッパブランド 特集ページ
※鈴鹿8耐の観戦・入場には「観戦券が必要となります。」
【イベント名】 2015 FIM世界耐久選手権シリーズ第2戦 ”コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第38回大会
【 日 程 】 2015年 7月23日(木)~7月26日(日) ※Webikeブースは25日、26日の出店となります。
【 会 場 】 鈴鹿サーキット交通教育センター BASE8耐会場
【 内 容 】
★☆★ Webikeオリジナルブランド、ヨーロッパ輸入パーツ展示! ★☆★
バイクライフに欠かせない工具やメンテナンスツール、Webikeスタッフが厳選したカスタムパーツ、他では手に入らないヨーロッパブランドのパーツなど展示いたします。
★☆★ チェーン交換・カシメ体験 ★☆★
雑誌やネットで自分でチェーン交換をしている人をよく見かけるけど、実際はどうやるの?チェーンのプロ、D.I.Dチェーンのスタッフがチェーン交換で最も難しい切断とカシメ作業を説明します。Webikeが用意したバイクを使って、実際にチェーンの切断とカシメを体験可能です。
チェーンの交換作業を自分で行う際に、一番不安なのが、チェーンツールを使って切断とかしめを行う作業。どの位置で切断すれば良いのか、どの位の力でカシメを行えばよいのか、といった疑問にチェーンのプロ、D.I.Dチェーンのスタッフがお答えします。
実際にチェーンの切断・カシメを体験できるバイクを用意してありますので、失敗を恐れずにぜひチェーン交換作業に挑戦してみてください!(協力:D.I.Dチェーン)
★☆★ KTC トルクあてクイズ ★☆★
日本を代表するハンドツールメーカー「KTC」。KTCブースでは各種工具の紹介の他にデジタルとルクレンチ「デジラチェ」を使用したトルク当てクイズを実施!日頃メンテナンスをしない方も是非体験して、工具を身近に感じてください!(協力:KTC Kyoto Tool)
8耐は他にも楽しいイベント盛りだくさん!
会場でお待ちしております!!