【 レポート 】 バイクの日 WEB!KE CAFEミーティング 2013/08/18
8月18日(日)、去年に引き続き「819(バイク)の日Webike CAFEミーティング」がTOYO TIRES大観山ビューラウンジで開かれました。
雲で富士山は望めなかったものの、麓に比べると涼しさも感じる標高1011メートルの大観山は天気にも恵まれ、前回よりも多くのお客様にご来場いただきました。
8時のスタート前の時間からたくさんのライダーが集まり、9時頃には駐車場はバイクでぎっしり満車となりました。
お盆休みの最終日をツーリングとイベントで楽しんでいただけたようです。
私どもウェビックにとっても普段は直接お客様と触れ合える機会がないため、こうしたイベントは非常に貴重な機会になりました。
ライダーの高齢化が進んでいるなどと言われることが多いですが、今回のイベントでは20代の方や若いカップルもとても多かったですね。
より多くの方がバイクに興味を持ち、バイクに乗ることを楽しんでいただけると、日本のバイク業界全体も元気になります。
ウェアやヘルメット、ブーツなどのツーリング用品からパーツなど幅広いメーカー出展やDUCATIとKTMの試乗会、レプソル・ホンダ・チームのRC212V展示と各ブース非常に盛り上がっていました。
やはり実物の商品やバイクを見て、メーカーに直接質問できるというのはこうしたイベントならではですね。
パニガーレSやディアベル、1190RC8R、1190アドベンチャーという憧れの高級バイクに負けないほど異彩を放っていたのはKTMのX-BOW。
790kgの超軽量カーボンモノコックにアウディ製2.0リッター240HPのエンジンを積んでいます。KTMオーナーならずとも欲しくなる?!
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。また来年お会いしましょう!
WEB!KE CAFEミーティング フォトギャラリー も合わせてご覧ください
【ご報告】
ミーティング当日、Webikeブースにて販売いたしましたアウトレット商品の売上合計、¥33,500はあしなが育英会に寄付させて頂きました。当日Webikeブースでお買い上げいただいた多くのお客様に、心より御礼申しあげます。

Tags: 2013