ノブアツ杯 8月の陣【汐留 Bar Olivieloオーナー便り】
いよいよ今週末はノブアツ杯の第4戦!
今年はフル参戦!
車両1 DG HARUNA SP
東京の足立区にあるオフィシャルディーラー DG Companyさんのデモ車(試乗車!?)です
http://www.dgw-jp.com/
今年の2月の冬の耐久でメカニックの藤井さんが50秒を切るタイムを出した車両はアプリリア RS4のノーマル
ブレーキパッドの変更とタイヤをIRCに変えてあるだけで50秒を切ってしまうのは相当早いです
冬ということで社長秋元さんの温度調整の判断が効いたようで、ショップの力量が出てますね
そのときの様子がDG Companyのスタッフブログに出てます
http://dgcompany.blog95.fc2.com/blog-entry-696.html#more
今でも他の参加者の方に聞かれます 「ノーマルですよね?なんであのタイム出るんですか!?」
って、ことでTeam Oliviero w/Panolinのライダーにも「50秒切ってるんだからマシンについての文句はなし」と伝えてます
そして今回のライダーは!
ケンヤ•J•トリップ! (分かる人は分かるかな?)
レース当日レーシングスタンドについての質問だったら何でも聞いてくれます!
車両2 KTM DUKE 125 Jun SP
フル参戦ライダーのスミチェンコ•J•スミヨシの個人所有マシン
マフラーかっこいいじゃん! (それ以外詳しく分かってないです)
そしてこの車両8月に発売のMoto Addictsに載ってます! (詳しくはそちらで!)
スミチェンコ•J•スミヨシ
参戦クラスはSS125B (タイムが50秒以下、アベレージで52〜54秒ぐらいです)
ライバル達は
ゼッケン43番 CAZさん 地元群馬のブルドッカータゴスさん 毎レース堅実な走りでトップを行きます
RS4はリアのショックが固めで調整出来るといいのですが、前回のレースでは何やらパーツ開発してましたよ
かっこいいなぁー こういったカスタムは走る気持ちを盛り上げてくれます
ゼッケン8番 サイグサさん 西東京のカネバンの工場長 昨年からの参戦でじわじわとタイムを上げて来てます
黄色いRS4はかっこいい
で、今回の参戦リストを見たらエントリーは6台 RS4 4台 Duke125 1台 CBR125 1台
なんとも面白いレースになりそうです
レースは8月11日! 群馬県のハルナモータースポーツランドで
当日はこのPanolinブースで暑さにやられてダラダラしてます お気軽に声をかけてください!